COQUET いしとよ
  • TEL 0182-32-5609
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • 新商品
  • おすすめ
  • 限定品
  • イベント
  • サービス
新着情報

意外と知らない?日焼け対策

af9980009434w-re

〜今日のいしとよ第154回〜

日焼け対策、何を思い浮かべる?
「紫外線はお肌の大敵!」
テレビや雑誌などのメディアでも連日美容に関する記事が取り上げられ、現代に生きる美容に興味のある女性なら、日焼けがシミやソバカスなど皮膚の老化現象は引き起こす原因であることはもうよくご存知のはず。日頃からなるべく紫外線に当たらないように対策するなど、大なり小なり工夫している人も多いことでしょう。そこで質問です。
「あなたはどんな紫外線対策をしていますか?」
日焼け止めを塗っている?美白効果のある化粧品を使っている?日傘をさしている?サンバイザーを欠かさない?UVガードの手袋をしている?どれも強力な紫外線をシャットアウトするために有効な方法です。でももう一つ、とても手軽で、非常に有効な日焼け対策があるんです。皆さん、上記のように外からの日焼け対策はある程度していても、内側からのケア、忘れていませんか?意外に知られていない日焼け対策、それは紫外線に対抗できる食物を摂取することなのです!

日焼け対策は食べることから?
ビタミンA、ビタミンC、 ビタミンE 。どれも紫外線対策に非常に有効な栄養素です。特にビタミンCは紫外線対策に効果のある化粧品にも多く使われているので、その効能をご存知の方も多いのではないでしょうか。ビタミンCはシミやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を抑える働きのほか、肌のハリの元となるコラーゲンやエラスチンの生成を促進する働きがあります。紫外線によって、鼻の中で生成された毒素である活性酸素もビタミンC の強い抗酸化力で敵を知ることができるため、シワなどの肌の老化現象にも効果があるんです。化粧品だけでなく、体内から摂取することで効果的にビタミンCは肌に誘導することができます。ただビタミンCは一定量以上は体内に蓄積できないので毎日こまめに摂取することが肝心なんですよ。
次にビタミンE 。ビタミンE はそのものが抗酸化作用を持つ栄養素です。つまり、肌の老化の大きな原因である活性酸素による酸化を直接的に食い止められるというわけ。そしてビタミンAもすぐれた抗酸化作用のほか、コラーゲンの生成の促進に力を発揮することがわかってきました。女性は生理中に普段よりもひどく日焼けをしてしまうことが知られています。それは生理中にはビタミンAが減少してしまうことが原因とのこと。それぞれの栄養素を効果的に取り入れて体の内側から紫外線に負けない体質を作りましょう。

日焼け対策に有効な食べ物!
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEを多く含む食物を紹介します。紫外線の強い時期に育つ果物は基本的に皆この栄養素が多いもの。特にビタミンC が多く、美白に効果のある食べ物として挙げられるのがトマトです。トマトはビタミンCだけでなく、A、Eも豊富。中程度の大きさのものを2個摂取すれば1日のビタミンACEの摂取量の半分以上が補えるという優れものです。また、最近注目されている、トマトに含まれるリコピンは肌の老化を抑える抗酸化力が抜群!低カロリーで高い効果。ぜひ、紫外線の強い力には積極的に取り入れてください。

日焼けに効果的なメニューを紹介!
日焼け対策に効果がある栄養素を豊富に含み、しかも簡単に作れる料理をご紹介します。それはずばり、トマトとツナのバジルサラダ!トマトはビタミンACE、ツナはビタミンE、バジルはビタミンAがそれぞれ豊富。さらにビタミンEは油と一緒に摂取すると効果が高まるので、ツナの油が吸収を促進してくれます。すべての材料を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけでできるのでとても簡単。お好きな酢とあえてマリネ風にすると一週間はもつので、常備菜としても活躍しそう。ぜひ今日のメニューに取り入れてみては?

✳︎スキンケア大学抜粋

本日のバースデイカラー『緑青色』

色言葉は『頭脳明晰・技巧・適応』






車の中でも日焼けはする!運転中の紫外線対策

12505-1

〜今日のいしとよ第153回〜

車の中でも日焼けはしている!
閉鎖された空間のため油断しがちな車内ですが、紫外線はガラスを透過して届くので、車の中でも紫外線対策は必要不可欠です。

また、10分くらいなら大丈夫と思っていませんか。残念ながら大丈夫ではありません。

紫外線にはUV-AとUV-Bがあり、肌に与える影響が異なります。UV-Aは肌の真皮にまで届き、肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンを変性させたり、肌が持つ保湿機能などを低下させたりします。このUV-Aは、シワやたるみの原因となります。

次にUV-Bですが、UV-BはUV-Aよりもエネルギーが強く、シミやソバカスの原因になります。

車内の紫外線対策に!UVカットフィルムとは
車内の紫外線対策としてもっとも効果的なのは、窓にUVカットフィルムを貼ることです。UVカットフィルムには、いくつかのポイントがあります。そのひとつとして、「明るさ」があります。「明るさ」の割合を示した透過率が低いほど、濃度が濃くなり、暗くなります。赤外線カットとしては、日射しから感じる暑さを和らげ、エアコンの効率が上げます。

続いて、紫外線カットフィルムです。これが一番、肌の日焼けを防ぐのに効果的です。ただし、紫外線カットフィルムには熱をさえぎる効果は期待できません。ですから、いろいろなタイプのフィルムを組み合わせて活用しましょう。

また、車によっては、あらかじめUVカットガラスが使われているものもあります。カット率や貼ってある場所はメーカーや車種によってバラバラなので、よく確認してみましょう。

車の中で使える!紫外線防止対策グッズ
アームカバー

車の中でもっとも日が当たり、日焼けをしやすい部位は手や腕です。とくに手の甲は露出していることが多く、メイクもしないため顔よりシミができやすい場合があります。ですから、アームカバーや手袋でしっかり保護してください。

日焼け止め

紫外線対策には日焼け止めが有効ですが、顔には塗るけど腕や首には塗らない、塗り忘れるという方も多いのではないでしょうか。腕や手の甲、耳、髪、目など露出している部分には、忘れずに塗って対策を万全にしましょう。

サングラス

眼に紫外線が入るとその刺激によって、肌でメラニンが生成され、日焼けするということがわかっています。ですから、サングラスを使用して目に紫外線が入るのを防ぎましょう。

また、サングラスは色の濃さによって紫外線をカットする効果が違うわけではありません。紫外線をカットするサングラスは、紫外線カット加工がされているものですので、紫外線カット加工がされていると表示のある(紫外線透過率1.0%以下など)サングラスを選びましょう。

ひざ掛け・タオル

ミニスカートなど露出の多い服を着ている場合、露出している部分はもちろん日焼けをします。ですから、日差しを防げるように、タオルなど、ひざにかけられるものを車内に常備しておくとよいでしょう。

 

✳︎スキンケア大学抜粋

本日のバースデイカラー『ディープアクア』

色言葉は『感傷的・美しい容貌』






日焼けで肌が痛いときの洗顔・スキンケア方法

pixta_9695651_M

〜今日のいしとよ第152回〜

日焼け後のスキンケア法のポイント
日焼けは火傷なので、冷やすのが基本です。まずは、冷たいシャワーをかけるか、水風呂に入ります。この際の注意点ですが、長時間冷たいシャワーを浴びたり、水風呂に入ったりすると体が冷えてしまうので気をつけてください。その後で、痛みの強い部分には氷袋、保冷材に薄手のハンカチなどを巻き、しっかりと冷やすようにしましょう。濡れタオルで冷やし続けると、肌のバリアが破壊されるので、水で冷やすのは始めだけの方が無難です。

軽い日焼けの場合は、美白作用や保湿効果に優れた成分が入っている基礎化粧品でしっかり保湿してください。

中等度の日焼けの場合は、洗顔後すぐにコットンを使わずに低刺激の化粧水をたっぷり塗ってください。このときの化粧水は、アルコールの入っていないものにしてください。アルコールが入っていると、肌を刺激し、皮膚の状態を悪化させてしまう場合があるので注意してください。

化粧水がしみる場合は、我慢せずにすぐに洗い流してください。

ひどい日焼けの場合、化粧水はしみるので塗らずに、消炎作用のある保湿クリームや軟膏を塗りましょう。それでもしみる場合は皮膚科を受診してください。

アフターケアの注意点
日焼けした肌は通常時より敏感になっています。刺激を極力減らすことがアフターケアの最重要ポイントと言えます。

お風呂はぬるめの温度(38~39℃)に設定し、肌に触れる衣服は柔らかい素材のものを選び、皮膚に刺激を与えないようにしてください。また、早く治したいと思ってマッサーをする人がいますが、マッサージは刺激になり、肌のトラブルを引き起こす可能性があるので控えておきましょう。

炎症が落ち着くと皮がむけてきますが、無理やりはがすのはやめましょう。新しい皮膚の準備が整うと、不要な角層は自然に脱落します。軟膏を塗ってケアしながら、自然にはがれるのを待ちましょう。

日焼けした肌はダメージを受けやすくなっているので、さらなる日焼けには厳重注意です。帽子や日傘などを活用して、紫外線を直接浴びないように工夫してください。日焼け止めは、重度の日焼けの場合は、処方された外用剤で炎症が落ち着くまで避けた方が無難です。どうしても外出などで必要な場合は、紫外線吸収剤が入っていないものなど、肌に刺激の少ないタイプのものを選んで使用しましょう。

日焼け後は早く使いたくなる美白化粧品ですが、弱った肌には一部の有効成分が刺激となる場合があるため、日焼け直後の使用は控え、完全に痛みや赤みが引いてから使うようにしましょう。

ひとつ覚えておいていただきたいことは、日焼けで生じたダメージを回復させることは非常に困難で、抗酸化作用のある成分を後から摂ったり塗ったりしても、日焼けの害をなかったことすることは不可能です。予防こそが最大の攻撃と心得て、日焼けをしないように万全をつくしてください。

✳︎スキンケア大学抜粋

本日のバースデイカラー『千歳茶』

色言葉は『中立・公平・バランス』






頭皮が日焼けしたときのシャンプー時のポイント

af0100000258l-001

〜今日のいしとよ第151回〜

シャンプーは優しく

日焼けした頭皮はとても傷つきやすくなっているので、シャンプーは優しく行うのが鉄則です。指の腹を使って優しくなでるように洗いましょう。ひりひり痛むときは、シャンプーは使わずぬるま湯で流すだけにしてください。

市販で売られているシャンプーの8割は、洗浄力が強く頭皮に刺激を与えがちです。シャンプーは低刺激な「ベタイン系」「アミノ酸系」が最適です。泡立てネットなどを使用してよく泡立ててから髪になじませてください。なお、シャンプーは3倍くらいに薄めると刺激を抑えることができるうえ、洗浄力も高くなり、より頭皮に優しくなります。

炎症を起こしている間は、リンスやトリートメントは、頭皮につけないようにしましょう。

シャワーの温度に気をつける

シャワーの温度が低すぎると、整髪料や皮脂、日焼け止めを完全に洗い流すことができません。しかしながら、シャワーの温度が高すぎると、必要な皮脂や角質細胞間脂質を流しすぎてしまいます。シャワーの温度は38~40度くらいが適切です。また、シャンプーは先に泡立ててから優しく頭皮に載せ、しっかりとすすぎましょう。

髪を拭くときは押さえるように

濡れた髪は、傷つきやすいものです。ですから、髪を拭くときにゴシゴシこすってしまうと髪にダメージを与えてしまいます。

シャンプー後は、優しく押さえるようにタオルを当てるのがポイントです。

ドライヤーは離して使う

ドライヤーの温風は、髪のダメージには大敵です。ドライヤーを使って髪を乾かすときは、髪とドライヤーの距離を十分にとって(30センチ以上)、同じ場所に長時間当てないように注意しましょう。

また、自然乾燥も禁物です。濡れた髪はキューティクルが開いているので、寝ている間に擦れると傷みやすくなります。また、頭皮に菌が繁殖する場合もあります。

本日のバースデイカラー『オリーブ茶』

色言葉は『適確な発言・学識・保守』






紫外線が多い時期の対策♪

gf1140385605x-re

〜今日のいしとよ第150回〜

紫外線は5月から増え始め、6月には真夏とほぼ同量になります。春先から日焼け止め対策の準備を行い、うっかり日焼けしてしまったということがないようにしておきましょう。紫外線が多い時期は気温も高いので、汗をかきやすいもの。日焼け止めは汗で落ちやすいので面倒でもこまめに塗りなおすことが必要です。

具体的には日常生活でも3~4時間に1回塗り直すと高い効果が期待できるようです。数値が高いものを一度だけ塗るよりも、数値が低くても何度も繰り返して塗った方が高い効果を期待できますよ。

そして日焼け止めの量ですが、例えば顔に塗る場合、クリームタイプであれば真珠2つ分、液状タイプであれば1円玉2枚分の量を十分に使うようにしましょう。少なすぎる量では日焼けどめの効果を発揮できません。

また、鼻の頭やおでこ、肩などは日光が当たりやすく、日焼けしやすい部分。せめてその部分だけでもこまめに塗りなおすとあとで痛い目を見ることがないでしょう。そして、盲点なのがあごの下。地面からの照り返しで焼けてしまうことが多いんです。日焼け止めを塗る際は露出部分を一回り大きくカバーするイメージで塗ると良いでしょう。

 

本日のバースデイカラー『ゴールデンオーカー』

色言葉は『明敏・抜け目なさ・洞察』






美白に効果あり🌟

w621_ichigo_pic_topimg_01

〜今日のいしとよ第149回〜

美白に効果があるといえば“ビタミンC”ですが、

イチゴはなんとレモンより多くのビタミンCを含んでいるって知っていましたか?

新陳代謝を促進して皮膚の生成を助け、シミやシワを防いでくれます。

イチゴをたった5粒摂取するだけで1日に必要なビタミンC摂取量に達します。

そしてコラーゲンを多く含むので肌もプリプリに♡

また多く含まれるエラグ酸には大きな美白効果もあるんです。

食物繊維も豊富なので便秘などを防ぎ、体内環境から整えるパワーがあります。

 

本日のバースデイカラー『ペールマスタード』

色言葉は『実直・細心・強情』






魚の栄養の上手な摂り方とは?

pc_img_04

〜今日のいしとよ第148回〜

魚ならではの栄養成分。

それは、「青魚のサラサラ成分」と言われるDHA・EPAです。

近年、生活習慣のツケなどに有用な働きが期待される「オメガ3脂肪酸」に分類されます。

世界の研究者たちからも注目されていて、

学術論文の数は15年で3倍近くにも。

DHA・EPAは、人の体内ではつくられにくいため、魚などから摂る必要があり、

健康な毎日に欠かせない大切な栄養成分なのです。

DHA・EPAは、熱に弱く、溶け出しやすいため、

調理方法によっては、魚から大量に流れ出してしまい、

せっかくの大切な栄養成分を逃してしまいます。

例えば、お刺身など生の魚から摂ることのできるDHA量を100%とした場合、

焼魚にすると約20%減少、揚げ物にすると約50%も減少してしまうのです。

調理方法をひと工夫!

DHA・EPAをしっかり摂るには、熱を通さないお刺身がいちばん。

また、熱を通す場合には、DHA・EPAが溶け出した汁まで頂くことができる

煮込み料理やホイル巻きがおすすめ。

フライパンで調理する場合には、野菜とともに焼き、

野菜に染み込むようにさせると上手に摂れます。

しっかり補う2

たとえば、ほうれん草のゴマ和えを付け合せに!

酸化に強い食材と一緒に!

体内で酸化しやすいDHA・EPA。

それなら酸化に強い栄養成分であるビタミンEやセサミンを多く含む食材と一緒に食べましょう。

◆ビタミンEを多く含む食材
かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリー、ナッツ、しそなど
◆セサミンを含む食材
ゴマ

本日のバースデイカラー『コロニアルイエロー』

色言葉は『良心・向上心・体系化』






もやし!!!!!!!!

w621_3d0ec1ca3cdd72a3492a44357aacdee7

〜今日のいしとよ第147回〜

もやしはビタミンB1とB2が豊富に含まれており皮膚に生成を助ける効果があり、

むくみや肌荒れを抑える効果があります。

そしてビタミンCも多量に含まれているので、

コラーゲンの生成を促進し肌の柔軟性を保つ効果があります。

お肌の健康を維持するのに大変すぐれた食べ物なのです。

こちらもメラニンの生成を抑えシミを防ぐパワーがありますよ!

 

本日のバースデイカラー『オリーブ』

色言葉は『自然・優しさ』






2016年6月発売イグニス限定品

o0800060013638827541

〜今日のいしとよ第146回〜

6月18日(土)限定発売

イグニス
サマー セレクションⅡ
3,000円(税抜)

【セット内容】
オーラ リフレッシュボディソープ 250ml

オーラ リフレッシュボディジェル120g※限定ボディジェル

バススポンジ

夏のリフレッシュボディケア。自分へのご褒美に、大切な人へのギフトに。

今年はブルーのパッケージを💖

 

本日のバースデイカラー『枯草色』

色言葉は『理解力・アイデア』






2016年6月発売イグニス新製品

o0800060013638827551

〜今日のいしとよ第145回〜

6月18日(土)発売

甘くやさしい香りに包まれて
夢の中に誘う。
やさしさが舞い降りるフレグランス。
イグニス
ドリーム ブロッサム ナイトフレグランス

40ml 2,800円(税抜)

そうか、この手があったか!!
自社製品ながら思わず手をたたいてしまったこのフレグランス。みずみずしいボディジェルを全身にのばして香りを楽しむのもいいけれど、ダイレクトにスリーピングスイートの香りだけを楽しめるのって、実はうれしいかも

本日のバースデイカラー『シャルトルーズイエロー』

色言葉は『グルメ・社交的・田園的』