COQUET いしとよ
  • TEL 0182-32-5609
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • 新商品
  • おすすめ
  • 限定品
  • イベント
  • サービス
新着情報

年末ご挨拶

〜今日のいしとよ第1101回〜

2018年も残すところあと僅かとなりました。
今年一年、誠にありがとうございます。

尚、弊社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
(年末年始休業期間) 12月31日(月)~1月2日(水)
新年は1月3日(木)10:00より営業開始となります。

 

本日のバースデイカラー『ターコイズブルー』

色言葉は『個性・比較・シンプル』






ルイボスティーを飲むことで得られる効果

〜今日のいしとよ第1100回〜

ダイエット効果

ルイボスティーに含まれているSOD酵素の働きによって、体の中に溜めこまれている老廃物や毒素などを外に排出することができ、SOD酵素が持っている抗酸化作用で活性酸素を除去していくことで新陳代謝がよくなり、脂肪を燃焼しやすい体になることができます。

またルイボスティーはたくさん飲んでもカロリーがなく、カフェインも含まれていないので、ダイエット中にも安心して飲めるお茶となっています。

アンチエイジング効果

ルイボスティーを飲むことで、SOD酵素の働きによりシミやシワ、たるみなどといった肌老化の原因となる活性酵素が増えるのを防ぐことができるので、若々しい肌をキープしていくことができます。

むくみ解消効果

ルイボスティーにはカルシウムやマグネシウム、亜鉛や鉄などといった豊富なミネラル成分が含まれていることで、体内の余分な水分や老廃物をしっかりと排出させてくれるデトックス効果によりむくみを解消していくことができます。

便秘解消効果

ルイボスティーに含まれているSOD酵素は消化器官を正常化させてくれる効果があるので、ルイボスティーを続けて飲んでいくことで腸内環境をしっかりと整えることができ、便秘解消につなげることができます。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『オータムリーフ』

色言葉は『奥義・自信・ロマンチック』






ルイボスティーに含まれている成分は?

〜今日のいしとよ第1099回〜

ルイボスティーには、シミやシワなどといった肌老化などの原因となる活性酸素の働きを抑制することができる成分であるSOD酵素(スーパーオキシドディスムターゼ)が含まれています。

このSOD酵素(スーパーオキシドディスムターゼ)が含まれていることがルイボスティーが体に良いとされている重要なポイントとなっています。

さらにSOD酵素(スーパーオキシドディスムターゼ)だけでなく、ルイボスティーにはカルシウムやマグネシウム、亜鉛や鉄などといった不足しがちのミネラル成分も多く含まれています。

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『マスタード』

色言葉は『静穏・調和・エコロジー』






ノンカフェインで体に良いルイボスティー!美容にも良いルイボスティーの効能って?

〜今日のいしとよ第1098回〜

麦茶や緑茶、紅茶やジャスミンティーなどといったように、お茶にはいろいろな種類のものがあります。

そんな数あるお茶の種類の中でも、健康にとても良い効果をもたらしてくれるとして知られ、人気を集めているのがルイボスティーです。

ルイボスティーという名前は聞いたことがあるけれど、実際に飲んでみたことはないという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

ルイボスティーというのは南アフリカが原産地となっており、いろいろな効能を持っているお茶として昔から病気にもよく効く薬として飲み続けられてきたそうです。

健康に良い成分がたくさん含まれているお茶として古くから飲まれてきたルイボスティーですが、ルイボスティーは健康に良い効果をもたらしてくれるだけでなく、ノンカフェインで美容にも効果的なお茶だということから、多くの女性たちの間でも注目を集めています。

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『ジョーンミエル』

色言葉は『誇り・見識・気まぐれ』






牛乳はカロリーは高いが敵ではなく、ダイエット向けな理由

〜今日のいしとよ第1097回〜

牛乳は栄養素がたくさん含まれている為、カロリーは約130kcalと高く、お茶碗に軽く一杯のごはんが170kcalと考えると、低カロリーな飲み物とは言えないでしょう。ただ、牛乳にはタンパク質が含まれている為、基礎代謝をアップする事が出来ます。基礎代謝が高くなるということは、その分だけ脂肪を燃やしやすくしてくれるのです。

他にも、牛乳に含まれるペプチドには疲労回復効果があり、日頃から運動している人や、よく歩くなどの人には嬉しい効果が見られるでしょう。そして、牛乳にはビタミンも含まれており、そのビタミンには糖質や脂質を分解してくれる働きがあり、代謝を良くしてくれます。

このように牛乳は一見脂肪分が多くてカロリーが高く、良いイメージがないかと思われますが、実際は脂肪燃焼を助けてくれる優れた飲み物なのです。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『サロー』

色言葉は『威厳・自己愛・自責』






牛乳は精神を安定させてくれる

〜今日のいしとよ第1096回〜

眠る前に温かいミルクを飲むと、眠りやすくなると聞いたことがあるかと思いますが、それには納得出来る理由があるのです。

牛乳に含まれるアミノ酸の一種のトリプトファンは、“幸せホルモン”と呼ばれるセロトニンやメラトニンを作る事が出来るのです。このホルモンには、精神の安定や安らぎを与えてくれる働きがあり、安眠効果が期待できるのです。

そしてメラトニンに関しては、年齢と共に減少をしてしまうので補う必要があります。なので簡単にトリプトファンが摂取出来る牛乳は、積極的に摂りたい飲み物と言えるでしょう。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『ゴールド』

色言葉は『理想・おおらか・花形』






牛乳はカロリーは高いが敵ではなく、ダイエット向けな理由

〜今日のいしとよ第1095回〜

牛乳は栄養素がたくさん含まれている為、カロリーは約130kcalと高く、お茶碗に軽く一杯のごはんが170kcalと考えると、低カロリーな飲み物とは言えないでしょう。ただ、牛乳にはタンパク質が含まれている為、基礎代謝をアップする事が出来ます。基礎代謝が高くなるということは、その分だけ脂肪を燃やしやすくしてくれるのです。

他にも、牛乳に含まれるペプチドには疲労回復効果があり、日頃から運動している人や、よく歩くなどの人には嬉しい効果が見られるでしょう。そして、牛乳にはビタミンも含まれており、そのビタミンには糖質や脂質を分解してくれる働きがあり、代謝を良くしてくれます。

このように牛乳は一見脂肪分が多くてカロリーが高く、良いイメージがないかと思われますが、実際は脂肪燃焼を助けてくれる優れた飲み物なのです。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『茄子紺』

色言葉は『心配性・審美眼・洗練』






マクロビで期待ができる効果

〜今日のいしとよ第1094回〜

身体的効果

  • 体力強化が出来る
  • 冷え性が改善される
  • 体質改善が出来る
  • 美肌を作る事が出来る
  • よく眠れるようになる
  • 成人病を防ぐ事が出来る

精神面効果

  • ストレスに強くなる
  • 明るい気持ちになる
  • 頭が冴える
  • 人間関係が円満になる
  • 気力が高まる
  • 問題が解決しやすくなる

このように普段からの身体的悩み精神的落ち込みに加え、綺麗も手に入れられる食事法と言えるでしょう。

この他にも食材をそのまま丸ごと食べる為、環境的そして社会的にも良い食事法なのかもしれません。

マクロビに欠かせない3つのキーワード

身土不二(しんどふじ)/その土地の食材を頂く

言葉どおり身体と土地は一体となっているという思想であり、自分が生まれ育った土地で取れる食べ物は、一番身体にいいと考えられています。出来るだけ近くで収穫されている食材を選ぶという事は自然環境にも良く、環境保全にも適していると言えるでしょう。

身体と環境は深く結びついているので、日本人ならば日本のものを食べ、その旬の食材を頂くようにしましょう。

一物全体(いちもつぜんたい)/素材丸ごと美味しく頂く

食材1つにまとまりがあると考えられています。なので捨てる事なく食材を丸ごと食べ、葉、皮、魚の頭、骨、内臓、種、根っこ全てを調理し、食材を残す事なく丸ごと食べる事を意識します。

このように何でもまるごと頂く事は、カロリー重視ではなく生命を意識する事が出来ます。食材全てを頂き、バランスの取れたそのエネルギーを、自分の身体に生かすようにしましょう。

陰陽調和(おんみょうちょうわ)/バランス良く頂く

マクロビでは食材を陰と陽に分けます。陰のように暗く寒いイメージのある食材は“陰性”と呼ばれ、陽のように明るく暖かいイメージのある食材を“陽性”と呼びます。この陰と陽の食材をバランスよく食べる事を意識し、どちらも偏らないようにしましょう。

これらの違いは、体を温めてくれる食材か、冷やしてくれる食材かに分けられます。寒い季節などで地中の中で育つ食材の陰性は体を温める働きがあり、暑い季節などで土の上で育つ陽性は体を冷やしてくれる働きがあります。ちなみにマクロビは体を温める加熱調理が多い為、陰性の食材が好まれていると言われています。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『エッグプラント』

色言葉は『保守的・厳粛・安心感』






マクロビオティックとは

〜今日のいしとよ第1093回〜

マクロビの正式名は「マクロビオティック」と呼ばれ、意味はマクロ(MACRO=長い)ビオ(BIO=生命)ティック(TIQUE=術)の3つの言葉から成り立っています。自然と調和をしながら食生活を見直し、健康的な暮らしで自然の流れや秩序に沿って生き、平和的に過ごせるようにするという考えがマクロビの食事法なのです。

自然のままどれだけバランスの良い食生活を実現できるのか、季節や環境そして体調に合わせ素材そのものを美味しく頂く事の大切さをマクロビから学んでみましょう。

マクロビは日本が発祥

ベジタリアンやヴィーガンのように、どこか違う国のモデルや女優がマクロビを始めたように感じますが、実は日本発祥の食事スタイルなのです。始まりは日本の思想家、桜沢如一が明治時代の食医である石塚左玄に感銘を受け、玄米菜食を基本とする正食を確立したと言われております。

このように古くから伝わる伝統的な食事法ですが、先に海外で浸透し、その食事法がマクロビオティックと呼ばれるようになりました。そして逆輸入のような形で日本にもそのマクロビが浸透し始めたのです。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『菖蒲色』

色言葉は『神秘的・芸術的・哲学的』






ブドウを食べる時のポイント

〜今日のいしとよ第1092回〜

皮ごと食べる

ブドウに含まれている若返り成分であるレスベラトロールを効果的に摂取していくために、ブドウを食べる時に皮の部分も一緒に食べてしまうことをオススメします。

アンチエイジング効果のあるポリフェノールやレスベラトロールはブドウの実の部分よりも皮の部分に多く含まれている成分となっているので、より高い効果を得るためには皮の部分はしっかり食べていくようにしたいですね。

ブドウの皮は品種によっては薄くて食べやすいというブドウもありますが、中には皮が硬くてなかなか食べれないものもあるかと思います。そういった場合は、ミキサーを使ってスムージーにしてみるのも良いかもしれませんね。

レーズンもおすすめ

ブドウを皮ごと干して乾燥させて作られたレーズンは、もともとブドウが持っていたいろんな成分がギュッと凝縮された状態となっています。

若返り成分であるレスベラトロールが多く含まれている皮の部分もレーズンであれば丸ごと食べてしまうことができ、効率よく良い効果を摂取していくことができます。

 

🌟GOD.Make.抜粋

本日のバースデイカラー『ヘリオトロープ』

色言葉は『感性・高貴・若々しさ』