〜今日のいしとよ第2014回〜
広島県尾道市瀬戸田町のある生口島(いくちじま)は、「レモン谷」と呼ばれる地区があるほど栽培が盛ん。
やさしく凪いだ海とさんさんとふり注ぐ豊かな陽光、穏やかな気候の恵みを受けながら、育てられています。
農薬を極力抑え、収穫後は防カビ・防腐剤、ワックスを一切散布しない、こだわりのレモンは皮まで食べられるんです☝
国産レモンのトップブランドとしての自信と誇りをもって大切に育てられた瀬戸田産レモンから抽出したエキス※は、
#サニーサワー ラインのアイテムに配合しています。
※瀬戸田産レモンエキス(レモン果汁)- 保湿成分
7月1日はなんの日?
釜蓋朔日(かまぶたついたち)
⇒死者の霊魂が地獄の石戸を突き破って出てくるという日。お盆を迎える準備は朔日から始まる。この日を釜蓋朔日と呼び、あの世の釜の蓋が開いて、ご先祖さまの精霊が冥土からそれぞれの家へ旅立つ日とされている。あの世からの道は非常に遠く、それで朔日に出発しなければ盆までに間に合わないということ。
COQUETいしとよ
電話番号 / 0182-32-5609
住所 / 〒013-0025 秋田県横手市寿町5-6
駐車場 / 店舗前に5台駐車スペースあり
定休日 / 第2・3日曜定休
営業時間 / 10:00 ~ 19:00
住所 / 〒013-0025 秋田県横手市寿町5-6
駐車場 / 店舗前に5台駐車スペースあり
定休日 / 第2・3日曜定休
営業時間 / 10:00 ~ 19:00