エレガンスの化粧品ラインナップなどのご紹介です。
〜今日のいしとよ第2270回〜
ヴェルヴェットのようななめらかさと透明感の、
2つのパウダーベースが重なるパウダーファンデーション。
ノーテクで簡単キレイ!
厚塗りゼロで凸凹や色ムラをカバー
この仕上がりをぜひあなたの肌で♡
エレガンス
ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション
SPF20 PA++
9.0g 7色
セット価格 各6,600円(税込)
おかげ様で2021年下半期 も美容誌などで
ベストコスメを受賞することができました♡
美的では「透明感が加わりふわっとなめらかな肌に!」
美人百花では「1日お直しいらず!」などのお声をいただきました♪
本当にありがとうございます!⠀
■美的 2月号
「私たちの最熱ベストコスメ2021」
パウダーファンデーション部門 3位
■美人百花 1月号
「2021下半期美人百花ベストコスメ」
パウダーファンデーション部門 3位
涅槃会
⇒仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われる。元々は旧暦の2月15日(→2/15参照)だが、現在では月遅れの3月15日に行われることが多い。
〜今日のいしとよ第2269回〜
👑この上ない透明感と明るさ
👑頼もしいキメ・毛穴カバー力
👑優れたラスティング力
👑サラリとして上質な質感
⠀
艶めいて、透明感のある肌へ仕上げるフェイスパウダー
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
8.8g 6種 各11,000円(税込)
おかげ様で2021年下半期 も美容誌などで
ベストコスメを受賞することができました♡
本当にありがとうございます!⠀
■upPLUS 1月号
「upPLUS BEST COSME AWARD 2021」
フェイスパウダー部門 3位
■美人百花 1月号
「2021下半期美人百花ベストコスメ」
フェイスパウダー部門 2位(I)
■美的 2月号
「私たちの最熱ベストコスメ2021」
フェースパウダー部門 3位(I)
カラーバリエーションに迷ったら…
ベスコス受賞の常連!
人気のⅠをおすすめします😘
ホワイトデー
⇒2月14日のバレンタインデーに女性からチョコレートを贈られた男性が返礼の意味を込めてプレゼントをする日。1978年(昭和53年)に福岡市のお菓子屋「石村萬盛堂」が発案したといわれている。最初はマシュマロをプレゼントしたので「マシュマロデー」とよばれた。また、全国飴菓子業協同組合が1978年にバレンタインデーのアンサーデーとして、3月14日をホワイトデーと決定している。ホワイトデーのホワイトは飴菓子の原料である砂糖の白からとされる。
〜今日のいしとよ第2268回〜
こんな方におすすめ!
☑華やかにみせたい
☑存在感のあるアイメイクが好き
ぜひ、“ドールメイク”にトライしてみてくださいね♪
■EYE■
グラヴィティレス マスカラ BK10
4,400円(税込)
アルモニーアイズ 07
〈アイカラー〉
3,850円(税込)
■LIP■
ルージュ シュペルブ セミマット 01
4,180円(税込)
青函トンネル開業記念日
⇒1988(昭和63)年、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業しました。 青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底という当時、世界最長のトンネルでした。 同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じました。
〜今日のいしとよ第2231回〜
👑この上ない透明感と明るさ
👑頼もしいキメ・毛穴カバー力
👑優れたラスティング力
👑サラリとして上質な質感
⠀
艶めいて、透明感のある肌へ仕上げるフェイスパウダー
エレガンス
ラ プードル オートニュアンス
8.8g 6種 各11,000円(税込)
おかげ様で2021年下半期 も美容誌などで
ベストコスメを受賞することができました♡
本当にありがとうございます!⠀
■upPLUS 1月号
「upPLUS BEST COSME AWARD 2021」
フェイスパウダー部門 3位
■美人百花 1月号
「2021下半期美人百花ベストコスメ」
フェイスパウダー部門 2位(I)
■美的 2月号
「私たちの最熱ベストコスメ2021」
フェースパウダー部門 3位(I)
カラーバリエーションに迷ったら…
ベスコス受賞の常連!
人気のⅠをおすすめします😘
銀閣寺の日
⇒1482(延徳元)年、足利義政が銀閣寺(東山山荘・慈照寺)の造営に着手しました。 当初、金閣寺(鹿苑寺)に倣って銀箔を貼る予定でしたが、実現されませんでした。
〜今日のいしとよ第2230回〜
乾燥しがちなこの季節におすすめのアイテムをPICKUP😍
透けるようにやわらかな色づき。
みずみずしさ際立つクリームチーク
#スリークフェイスN
4色 各3,300円(税込)
指先にとって軽くポンポン♪とチークゾーンにつけるだけ!
肌なじみがよく、ぼかしやすいので初心者でも簡単♡
重ね付けしてチークメイクをポイントにしたり
ぼかしをきかせてナチュラルにも👌💕自在に楽しめます。
パウダー前に仕込めば、マスクにもつきにくくなるのでおすすめです⭐
ぜひお試しになってみてくださいね🌈
のり巻きの日
⇒1987年(昭和62年)に、海苔業者が制定した。節分の夜に恵方に向かい太巻きを食べると幸福になるという言い伝えからこの日が生まれた。太巻きはひとりで1本食べきるまで誰とも話してはいけないとか。その年の恵方は西暦年の末尾1桁が、0,5なら西南西、1,3,6,8なら南南東、2,7なら北北西、4,9なら東北東となる。
〜今日のいしとよ第2229回〜
ふと鏡を見た時に、なんだか目もとが暗く感じる。。。
そんな時の強い味方😎✨
アイメイク前に仕込むだけ!
パッと明るい目もとにチェンジして、アイカラーのキレイな発色も叶えてくれる♡うれしいアイテムをご紹介します。
#アイクリアカラーベース
6.0g / 3種 4,400円(税込)
上まぶたは明るく、下まぶたはなめらかにカバー!
2つのまぶたを塗り分けて、うるおいとハリを与えるダブルエンドの目もと専用ファンデーション😘
ご存じでしたか?
実は発売して9年目のロングセラー👑
エレガンス専属メイクアップアーティストからも絶大な信頼を得ている逸品なんです♡
使うとアイメイクが映えて、マスクメイクに差がつきますよ♪
ぜひチェックしてみてくださいね。
夫婦の日
⇒姫路市の特定非営利活動法人コムサロン21(https://www.com21.or.jp/)が1997(平成9)年に制定。「ふう(2)ふ(2)」の語呂合せ。
〜今日のいしとよ第2228回〜
重ね正月,一夜正月
⇒数え年では正月に年令がかわりますが、この日は正月後最初の朔日であることから2度目の正月として、厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそうとする風習が広く行われていた。
〜今日のいしとよ第2227回〜
肌をひきあげるように密着しながらサポート。
弾みあるハリとツヤのある肌をナチュラルに演出するメイクアップベース。
#グロウリフティングベース
30ml / 2色 / SPF25 PA+++
5,500円(税込)
PK100:明るく血色感のあるやわらかな印象へ
BE900:自然な明るさのあるいきいきとした印象へ
⠀
もうお試しになりましたか?⠀
⠀
美容誌などで “2021年下半期 ベストコスメ”を⠀
受賞することができました♡⠀
本当にありがとうございます!⠀
⠀
■MAQUIA 1月号
「2021下半期ベストコスメ」
トーンアップ下地部門 3位(PK100)
■美的 1月号
「’21下半期ベストコスメ」
下地部門 3位
生命保険の日
⇒1882年(明治15年)のこの日、受取人第一号が現れたことによる。当時の保険料は30円支払われた保険金は1000円だった。日本最初の生命保険会社が設立はこの年の前年1881年(明治14年)であった。11月1日の生命保険の日とは別のもの。
〜今日のいしとよ第2226回〜
ぷるんとジュレがまぶたにフィット。
3分間電話の日
⇒1970年(昭和45年)に公衆電話の市内通話料金が3分で10円になった日。